検索
1/8(土)代筆
- blendy0829
- 2022年1月22日
- 読了時間: 1分
本来、今日分を指名された方が大変忙しそうなため久々に代筆いたします。
議題が特に無いため、何を書くか迷うけれど
「案ずるより産むが易し」という言葉もありまして
んー実際書きたいことなんてそうそうないんですけれども
※毎回、代筆の時、これやってるんだけどどのくらいの人が気付いているのだろうか。。笑
最近の課題は(以前からだが)ドリブルが引っかかってしまうことです。
個人的にはドリブルはゴールの為の必要条件でないと思ってますがとはいえ、状況に応じてせざるを得ず。
自分の中で最上位である「的確な判断」の陰に隠れているだけで志向としてはあるはずなので、なんとかしたいなーと思ってますが難しいのが現状です。
多分、以下が主な原因ではないかと考えております。
・スピードの緩急が無い
・動く方向が一定(素直過ぎる)
・足にボールがついてこない
足にボールがつかないなんて、そもそもの問題じゃんって思うでしょう。
学生時代、何やってたんだと。
、、、体育館でダムダムやってました。。(あと、一つ上の学年の女性に翻弄されていたりもしました。。)
精進します笑




コメント