検索
10/2(土)「負けた方が良い」なんて無いな
- blendy0829
- 2021年10月14日
- 読了時間: 1分
オマーンに続き、サウジアラビアにも負けた日本代表でしたが
なんとかオーストラリアには勝つことが出来ました。
オーストラリアと勝ち点差が「3」に縮まったことはかなり大きいと思います。
ただ、今の監督に対しては2019年のアジアカップの時から疑問視していたので
この体制が続くことになってしまったモヤモヤは継続中です。笑
ネット上では監督とJFA会長に退いてほしいがために
「オーストラリア戦は負けて、一回W杯出れなくなった方が良い」というような意見も散見されました。
言いたい気持ちは凄い分かる。。
でも、いざ試合が始まると、そんなことないなと思いました。
選手、監督、スタッフ他、関わるすべての人が勝つために頑張っているのに
そんな人たちに「負けた方が良い」なんて言えねえなと思いました。
一喜も一憂も日本代表が闘ってくれなきゃ、出来ないわけで
選手起用や采配については引き続き、批判的に注視しつつ、あくまでスタンスは応援しようと思った今日この頃でした。




コメント