top of page

5/10(日)ソサイチ大会@豊洲


ひさしぶりのソサイチの大会!

我がチームは今回平均年齢低めだったわけですね。

第一試合 VS SAKKYU'S 0-5 負け

前半4失点、後半1失点

今回の大会の全試合に言えることだが

クロスからのヘディングのゴールが多い

ご他聞に漏れず、我がチームそこからの失点が多かった。

サイドえぐられて、折り返しでゴールを決められる。

攻撃を全く、組み立てることができず、ゴールの気配すらなかった。

後半は守備が安定したものの、やはり攻撃の組み立てができなかった

第二試合 VS FC Rivo 0-6 負け

第一試合同様、まったく攻撃が組み立てられず、惨敗

ボールの収まりどころが無いのが辛い

第三試合 VS ????  2-3 負け

相手は完全になめかかっていて、ろくに守備をしない

泉がワントップに入ることによって(相手が守備しないこともあって)

前にボールを進められるが点は入らず

優勝には程遠い出来でしたな

S__29016076.jpg


 
 
 

最新記事

すべて表示
11/16(土)恥ずかしながら5年ぶりに合宿に参加させていただきました!

合宿どころか練習にも1年くらい参加できていなかったので、すぐスタミナが切れてしまいましたが、フットサルの楽しさを思い出すことができました! 新しく出会う人や、自身の体力・技術の低下などいろいろな変化がありましたが、野田クルゼの楽しさは変わらずあの頃のままでした。...

 
 
 
11/9(土)秋

お疲れ様です! 11/10も元気にフットサル練習を行いました。最初は肌寒いですが、動くと丁度いい季節になりましたね。とはいえ日中は寒いと思ってしまう最近、秋がなくなってないかという会話になったりしましたが、実際どうなんだろうと思って参考に調べてみました。...

 
 
 
10/26(土)プロフェッショナルとは

久しぶりに千住大橋に行ったのですが、コートの芝の長さが変わっていました。 数ヶ月ぶりの運動と芝の長さの変化で中々思うようなプレーが出来ませんでしたが、真のプロフェッショナルとは言い訳をしないものだと聞きました。 私はまだプロフェッショナルではないみたいです。...

 
 
 

Comments


© 2014 by nodakuruzFC. Proudly created with Wix.com

GET MORE FROM THE TEAM:

  • Instagram Clean
  • Facebook Clean
  • Twitter Clean
bottom of page