検索
11/23(月)ちょっと上手くなる
- blendy0829
- 2015年11月27日
- 読了時間: 2分
慣れると大丈夫なんだけど、慣れるまでは寒いのってムリなんですよね。。。 キーパーやってボール当たると痛いし 普段の練習からインテンシティ高くやっていきたいなってのはあるんですね。 最近はチームのメンバーだけで10人以上は集められる様になってきたので これから練習からガリガリやれたらいいなと思います。 ずっと思っていたのだけれど 多分、チームが強くなるには上手い人がもっと上手くなるより 上手くない人がちょっと上手くなる方が圧倒的に強くなるんだろうなと。 それに当たり前なんだけど 僕も含め、未経験から始めた人の方が上手くなりたい欲が圧倒的に強い。 なので上手くなりたそうな人にはプレイを思い通りにさせないことを心掛けてます。 僕がいつも思い通りに行かないのでやっぱ考えるんですよね。笑 例えば、この日最初に決めたゴールは試合では絶対決められないんですよね。 寄せてくるはずのディフェンスが寄せてこないから素通りできただけなんです。とかとか ひとつひとつのプレーに「あーすればよかった」とか考えてると 「あれは仕方ない」とか「これはムリだ」とかそんな事思わない。(便宜上、口では言っても) 体力的、技術的にも向上したいけど、頭使ってフットサルしたいと思う今日この頃ですわ・・・






コメント