10/23(日)今日は楽しく無事に終わることが目的
- blendy0829
- 2016年10月25日
- 読了時間: 2分
私事で申し訳ありませんが、最近スカパーの無料2週間に登録して、チャンピオンズリーグやブンデスリーガの試合を観まくっています。
やっぱりJリーグとは違いますね。
イケメンが多い。
サッカーは観ることも技術上達に大事だそうです。自分と相手がどういう風に動いているか、次にどう動くか、イメージできるようになるとプレーも変わるらしいです。スポーツでのイメージというのはほとんどは経験値なので、映像で追体験することも脳が覚えているのです。なので私は原口元気になったつもりでヘルタの試合を観ています。
ちなみに私のサッカー知識はだいたいマンガで得ています。最近だと「アオアシ」というマンガがオススメです。面白いので是非読んでみてください。貸し出しもしますよ!
今日はキャプテンもいつもいるメンバーもあまりいないのに新人さんが2人いらっしゃるということで、急遽仕切りを任された山口。キャプテンからのキラーパス。
正直あまりの人数の少なさにどうなるかと思っていましたが、意外と普通に楽しく2時間+延長1時間やれました。ずっとゲームです。やまぴーとか村上くんが声出して盛り上げてくれたので、和やかな雰囲気になって良かったです。女子と男子の比率がほぼ5:5だったので、さながらフットサル合コンのようでした。私は堀くん担当で!
新人の女性2人がサッカー経験者でとても上手だったんですけどね、パスを受けてからの判断が遅くても、やっぱりボールの持ち方が上手だから1人くらいは抜けるし、囲まれてもある程度ボールを保持できるんですよね。
そこでできた時間の中でパスの受け手を見つけてパスを出す。
野田クルゼ女子陣も、もうある程度ファー詰めはできるようになったと思うので、マークしてきた相手を引きつけてパスを出すくらいのボールの持ち方ができるようになれば、ミックスの試合での活躍も変わってくるのかなと思います。
視野を広げるための足元の技術が必要ですね。
ちなみに山口は目下リフティングを猛練習中ですが、今のところ最高5回です。
さ~てここで、
来週の野田クルゼさんは!
★ベガルタの試合と自分の試合で揺れ動く乙女心!果たしてどっち!
★中元さんの弾丸シュートで優勝だ!
の二本立てだよ!
じゃん、けん、ぽん!
来週もお楽しみに!





コメント