11/3(木)代々木が本当に苦手だぜ!!
- blendy0829
- 2016年11月5日
- 読了時間: 2分
やはり今回も代々木は厳しかった・・・ まず、一番はコートが広いことですかね。 やり慣れていないんでしょうな。 とはいっても3位なんですけどねー 戦績は3勝2敗 5得点5失点です。 主なTOPICSとしては下記が挙げられるかなと思います。 ◆強い相手とあたった時の守備 ◆全体を通しての攻撃不能 後ろの面子を固めておけば並みのチームには失点しにくくなってきていると思います。 (前回、今回で使用した2-1-2は失点は少なく、点も獲りにくい) しかしながら男うつ女含めてしっかりボールを繋いでくるチームと当たった時 1人1人の守備意識やそもそものスキルの無さが露呈するというのが最近のパターンかなと思っています。 今回に限っても女子中心の黒チーム以外にはやられてはいなかったと思います。 それはこちらが全員の守備意識が高かったからではなく、要所だけ締めておけば 良いレベルだっただけの話かなと。 黒チームは女子が多いとはいえ、恐らく守備の時間が多くなることは予想していました。 このまま他の試合と同じようにやれば、やられることも。 もう少しチーム全体に注意喚起をするべきだったと思います。 チームからは必死に守る感じが少し足りなかったかなと。 僕自身も状況把握が遅れたり、確実なセーフティな判断ができなかったプレイがあり まだまだだなと痛感させられました。 攻撃に関しては個人の能力で点を獲ったもののといったところでしょうか。 前述の通り、コートが広く運動量が少ないためパスが回らない・・・ これもしばらくの課題でしょうね。 大会後はまさかの2hゲーム!!休憩も10分も取ってないんじゃないか 本当に好きなんだな、きつかったけどもう1時間できたな!笑





コメント