検索
12/8(土)食欲の秋も終わり・・・
- blendy0829
- 2018年12月10日
- 読了時間: 1分
陽が昇っている時は、暖かく、
陽が落ちた時は、寒くなりと、
1日の中でも環境が変化し、
それに対応しなくてはならないこの季節。
その厳しい環境になるのに備え、
しっかりと脂肪を蓄えてきた植屋がブログを書きます。
本日は、千住大橋にて14時から3時間の練習。
西日が眩しい中で、シュート練習からスタート!
ディフェンスがいない中でのシュート練習、決まって当たり前!
しかし、決まらない!枠に飛ばない!
やはり、自分の課題はまずシュートだなぁーと思いつつ、
他の人を見てみると・・・
皆入っていない笑
精度の高いシュートはチームの課題ですね。
そして、1vs1や2vs2などの練習を行った後は、
変則的な紅白戦。
まずは、ボールを2つを使ったゲーム。
フィールド全体の把握、状況判断、意思疎通が求められる練習でした。
次に、1人だけペナルティエリア内のみでしかプレイできないという縛りがあるゲーム。
ペナルティエリア内のみのプレーヤーは、女性5点、男性3点というボーナス点があるので、
そのプレーヤーにボールを回そうと皆必死でした。
(赤ビブチームは全然回せてなかったです。笑)
そして、スタンダードな紅白戦。
3チームで回していたので、
休憩はあったはずなのに、最後の方
自分はバテバテでした。
何故でしょうか?
答えは分かりきっている・・・痩せます!!




コメント