7/13(土)第9回フットサル合宿
- blendy0829
- 2019年8月2日
- 読了時間: 2分
第9回目となるフットサル合宿は初の長野県に行って来ました!
しかも中元さん所有の別荘での宿泊と初物づくしだったわけですねー
※「在りし日の記憶」化してしまって思い出せないんだけど、、、ブラザー。。笑
まあ、運営者目線でいいますと、宿泊費が掛かんないのは大変ありがたかったですね。
その代わり、遠方なのでETC代やガソリン代、あと自前でご飯を用意する買出し分が通常より多少増えるくらいですかね
車三台で行ったのですが
どの車も予定通り、到着できず、フットサルの時間は短くなってしまいました。
ただ、今回はコートは今年できたばかりなのに圧倒的に利用者がいないことから
2面借りてソサイチをやりました。
※というかソサイチしかやってません(笑)
ソサイチはフットサルとサッカーの中間くらいの小学生サッカーくらいのコートでやるものです
コートの広さが違うのでパスレンジ、広大なスペース、なんとなくポジションがあったり
普段、筋肉痛にならないところが筋肉痛になったり、色々な違いがありました。
コースに蹴ったらほぼGKは止められないのと(それがむずかしいのですが)
スペースが大きいので、相手がプレッシャーに来るまでに時間があり
技術的に難がある自分でも、自分でいくという選択肢が持てて楽しかったです。
あと普段サッカーをよく観ていて、サッカー的なこと
スローイン、コーナーキック、フリーキック、スルーパスが出来てよかったです
※願わくばフットサルボールではなく、サッカーボールのほうが浮いた球はできたのかなと
まあ、練習はそんな感じで、その後は中元さん宅でBBQしました。
今回の目玉はキノコ
うえやの野郎がめっちゃキノコ買いやがって
ふざけてんのかなと思ったけど、そんなにふざけてなさそうで
でもカートのカゴに入ってる量はふざけた量なわけで
ふざけた量をふざけてない風に買えば、ふざけてないことになるっているおふざけかと思ったけど
結果、美味しかったから良しとしよう(笑)
それとしがさんが誕生日だったからお祝いして、、
俺、多分半分寝てて記憶が薄いだが
まどろみの中で食べた誕生日ケーキが美味しかったことは微かに覚えてる
しがさん、誕生日おめでとう
そんな合宿一日目でした。








コメント