7/18(土)2-0で勝つか4-1で負けるか
2試合目の件
前半は
男2人が前線からプレスをかけ1人残ることによって、間延びを防ぎ、自陣まで戻る時間をつくり守備を一度リセットし縦パスをカットしてカウンターを狙う。
相手は、よーさんがスペースを埋めていることによって前のスペースが少ない、少なく感じるため前にボールを運ばなくなる。
抜いたところで、2人目がでてくる。または、スペースがないため持ち味をいかせない。
そして、カウンターのパスをおさめ時間を稼ぐことができる宍倉さん、堀さんも重要で最悪シュートまで持っていくことで、相手のプレスを緩くさせる、休憩の時間をとることができる。
後半は1点ビハインドからのスタートというのもあり、点がどうしても欲しい状況で男は男にマンツーマンで高い位置からプレスをかけてボールを奪取狙う。
守備はガチッといける杉尾さん、山本さんがいることでボールロスト率があがり、都度状況を見極め2人でプレスをかけるとボールをとれる。と思っていた。
前半のチームよりもボコボコにやられたように見えるのは前半よりもフィジカル面、テクニカル面がいきる状況であったから。
マンマークのプレスをかけたことによって中盤にスペースがうまれ、幅広く、スピードをいかせる状況をつくられたのが一番大きい原因。
動画を見れば相手のゴールラインまで幅をとっているのがわかる。まるで、誘われているかのように、、、
後半はその状況では太刀打ちできなかった。
どうすればよかったかという質問はちょっと難しい。相手が上手かったから。レベルの差ですぐに改善できるものではないから。
この感じはセリエAのアタランタの負けた試合に似ている。守備はマンツーマンでガッチリいく。個の勝負で、負けたときはボロボロになる。
ただ、ボールを取った時の攻撃の破壊力は凄まじい。
めちゃくちゃ分かりやすく言うと、オールコートマンツーマンだから1対1で絶対負けるなよっていうチーム。CLの対パリは是非90分みて欲しい。
私はめっちゃ好きなサッカー。ぜひみて欲しい。
セリエAオススメの若手は、ベンタンクール、ザニオーロ、カストロヴィッリ、バレッラ、バストーニ、トナーリ、デリフト。
最新記事
すべて表示合宿どころか練習にも1年くらい参加できていなかったので、すぐスタミナが切れてしまいましたが、フットサルの楽しさを思い出すことができました! 新しく出会う人や、自身の体力・技術の低下などいろいろな変化がありましたが、野田クルゼの楽しさは変わらずあの頃のままでした。...
お疲れ様です! 11/10も元気にフットサル練習を行いました。最初は肌寒いですが、動くと丁度いい季節になりましたね。とはいえ日中は寒いと思ってしまう最近、秋がなくなってないかという会話になったりしましたが、実際どうなんだろうと思って参考に調べてみました。...
久しぶりに千住大橋に行ったのですが、コートの芝の長さが変わっていました。 数ヶ月ぶりの運動と芝の長さの変化で中々思うようなプレーが出来ませんでしたが、真のプロフェッショナルとは言い訳をしないものだと聞きました。 私はまだプロフェッショナルではないみたいです。...
Comments