8/5(土)苦楽を共にした9人の参加者たち
- blendy0829
- 2023年8月13日
- 読了時間: 1分
「フットサルは5対5で行うスポーツです」
初心者向けルール説明の序盤に出てくる話です。
3時間→2時間に減らしておいてよかったなーと思いつつ
休憩少なくて、FPの数も少ないハードモードは
別に嫌じゃなかったので頑張ろうと思いました。
具体的には
男性4名vs男性3名+女性2名
フィールドプレイヤーでは
男性3名vs男性2名+女性2名という戦いだったわけです。
やる前から分かっていたことですが
個人的には男性2名+女性2名側の方で苦戦しました。
簡潔に言うと現時点で自分のやれることが男性2名に求められる力量に対して足りていませんでした。
反省点としてはせっかくやらざる得ない状況だったので
一枚剥がすチャレンジをもっとしてよかったかなと思いました。
その後、皆で沖縄料理屋さんに行きました。
有難いことに最近、若い人が増えてきてますが気の良い人ばかりです。
プレー中は年齢で煽ることもありますが(笑)
結局、大事なのは空気感が合うか、なのかもですね。
最新記事
すべて表示合宿どころか練習にも1年くらい参加できていなかったので、すぐスタミナが切れてしまいましたが、フットサルの楽しさを思い出すことができました! 新しく出会う人や、自身の体力・技術の低下などいろいろな変化がありましたが、野田クルゼの楽しさは変わらずあの頃のままでした。...
お疲れ様です! 11/10も元気にフットサル練習を行いました。最初は肌寒いですが、動くと丁度いい季節になりましたね。とはいえ日中は寒いと思ってしまう最近、秋がなくなってないかという会話になったりしましたが、実際どうなんだろうと思って参考に調べてみました。...
久しぶりに千住大橋に行ったのですが、コートの芝の長さが変わっていました。 数ヶ月ぶりの運動と芝の長さの変化で中々思うようなプレーが出来ませんでしたが、真のプロフェッショナルとは言い訳をしないものだと聞きました。 私はまだプロフェッショナルではないみたいです。...
Comments